4月号からスタートした、クリムCooking大賞! 読者の皆さんから、コープの人気商品を使ったわが家の定番メニューや、人気メニューをご応募いただき、毎月、優秀賞とクリム賞を決定。年度末にはその年の最優秀賞を決めるというイベントです。あなたのレシピが明日は誰かの定番になるかも! ぜひ、皆さんのご応募をお待ちしております!
賞品 | 優秀賞1名様には3000円の図書カード&本誌でレシピをご紹介! クリム賞4名様には500円の図書カードを進呈します。 |
募集中のテーマ | 豆腐(木綿・絹どちらでもOK)(8月号掲載) |
応募方法 | 本誌内のP72「クリムレター」応募用紙よりご応募ください。 |
応募締め切り | 2018年5月20日消印有効 |
1. ボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えてしめらせる。玉ねぎはみじん切りにする。
2. 挽き肉に塩、こしょうをしてこね、1、卵を加えて混ぜ合わせる。
3. キャベツはざく切りにして、半分量を耐熱皿に敷き、2をその上に平たく広げる。
4. 残りのキャベツを3の上にまんべんなくのせ、砕いたコンソメをふりかけ、ゆるくラップをして、600Wの電子レンジで15分ほど加熱する。仕上げにブラックペッパーをふる。
1. 大根とにんじんはピーラーで薄切りにする。トマトとパプリカは食べやすい大きさに切る。
2. ミンチをポン酢で炒める。
3. 1を彩りよく盛りつけ、2を上にのせ、混ぜていただく。
野菜だけでなく、タンパク質を摂るのは大切。ヘルシーかつボリュームある一皿でした。
1. かぼちゃはせん切りにして塩をまぶし、少ししんなりとさせる。
2. 1の水気を絞り、ミンチと混ぜて塩、こしょうをする。
3. 春巻きの皮に包んで、油で揚げる。
かぼちゃとパラパラミンチがよく合っていました。子どもさんのおやつやお弁当にも活躍しそうです。
1. 玉ねぎ1/2はみじん切りにし、干し椎茸は水で戻してせん切りにする。
2. 1とミンチを入れ、砂糖を入れて炒める。混ぜ合わせた(A)をひたひたになるくらいまで加える。
3. みりん、しょうゆ、塩を加え、玉ねぎがすき通ってきたら、水溶き片栗粉でとろみをつける(少し固めの方がアレンジがしやすい)。
4. 好みでブラックペッパーをふる。
アレンジ方法:そのままご飯のお供に。豆腐にのせて野菜と一緒に蒸し豆腐にしたり、野菜炒めやパスタ、チーズリゾット、スープに入れるだけで料理の幅が広がります。
椎茸の味が利いていますね。いろいろアレンジしておられるようで、料理の楽しさを感じました。
徳永先生からのコメント
タンパク質もたっぷり、食物繊維もたっぷり食べられる優秀レシピです。お互いの旨味が混ざり合って、素材の味がより引き立ちます。