1. 皮を取ってひと口大に切った鶏肉に、スライスした玉ねぎと、みじん切りにした生姜をもみこみ、5分ほど寝かせる。
2. 深フライパンに1の玉ねぎスライスのみを加え中火弱で火にかけ、フタをして蒸し煮する。水分が出てきたら、小麦粉を入れ、炒める。
3. 牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、塩とガラムマサラで味を調え、鶏肉を入れ火に通す。
カレーの味の基本となる調味料に「ガラムマサラ」があります。このガラムマサラとさまざまなスパイスを調合したものが「カレー粉」。そして、さらにカレー粉と小麦粉や調味料などを加熱調理し、水分を飛ばして固形やフレーク状にした「カレールー」があります。料理によって、それらを使い分けると便利です。とろみがほしいならカレールー、色をつけずにカレー味にしたいならガラムマサラだけ、短時間でカレー味をしっかりつけたいならカレー粉。この3つを使って、変幻自在なカレー生活を始めましょう。