クリムでは毎号、コープ商品を使った料理を紹介する「カラダ思いの毎日ごはん」を掲載。
料理研究家・徳永睦子先生が季節と家族の健康を考えて提案する、栄養たっぷりのレシピが満載です。
2月号のテーマ「油少なめで、おいしいレシピ」から一押しの1品をご紹介します。
※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。
4本 (132g)
肉厚でそのままでもおいしいちくわ。魚肉のうまみを生かしたシンプルな味わいが人気。卵不使用。有リンすり身使用。
1. 炊きたてのご飯に砂糖、塩、酢を加えて混ぜ合わせ、寿司飯を用意する。
2. 1が冷めたら、鮭フレーク、薄切りにして塩もみにしたきゅうりを加え、全体を混ぜる。
3. ちくわに縦に1本包丁を入れ、切れ目から青しそを敷き2を詰める。