今月の“一押し”レシピ

クリムでは毎号、コープ商品を使った料理を紹介する「旬をいただく毎日ごはん」を掲載。
料理研究家・徳永睦子先生が提案する旬の食材を使った、栄養たっぷりのレシピが満載です。
6月号のテーマ「トマトを味わうレシピ」から一押しの1品をご紹介します。

※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。

カラフルトマトのスープフォー トマトを加えて濃厚なスープをさわやかな味わいに

材料(4人分)

  • いろいろスープフォー(白湯)
    … 4袋
  • ミディトマト(赤・黄)
    … 約12個

Co・op商品

大豆ドライパックのイメージ

CHECK

いろいろスープフォー

10食

3種類のスープでいただく米の麺

鮭入り寿司飯のちくわ寿司のイメージ

作り方*1人分71kcal *時間10分

1. 米いろいろスープフォーを分量のお湯で溶き、器に注ぐ。

2. トマトを半分にカットしてのせる。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み