今月の“一押し”レシピ

クリムでは毎号、コープ商品を使った料理を紹介する「旬をいただく毎日ごはん」を掲載。
料理研究家・徳永睦子先生が提案する旬の食材を使った、栄養たっぷりのレシピが満載です。
1月号のテーマ「れんこんを味わうレシピ」から一押しの1品をご紹介します。

※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。

スペアリブとれんこんのスープ

材料(4人分)

  • 豚スペアリブ…400g
  • 顆粒ガラスープ…7カップ
  • 生姜…1片
  • れんこん…1節
  • 酒…大さじ2
  • チンゲン菜…適量

Co・op商品

顆粒ガラスープ130gのイメージ

CHECK

顆粒ガラスープ

130g

鶏ベースに、牛肉と野菜のエキスでコクのあるスープに

スペアリブとれんこんのスープのイメージ

作り方*1人分292kcal *時間60分

1. スペアリブは熱湯をかけて霜降りにする。

2. ガラスープを沸騰させ、薄切りにした生姜と1のスペアリブを加えて30分程度コトコト炊く。

3. れんこんは乱切りにして酢水(分量外)につけてアク抜きし、2を15程度炊いたところに加える。

4. れんこんが柔らかくなったら酒を加えて味を調える。

5. 縦長に切ったチンゲン菜を加えてさっと火を通す。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み