クリムでは毎号、コープ商品を使った料理を紹介する「旬をいただく毎日ごはん」を掲載。
料理研究家・徳永睦子先生が提案する旬の食材を使った、栄養たっぷりのレシピが満載です。
3月号のテーマ「いちごを味わうレシピ」から一押しの1品をご紹介します。
※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。
200g
コシがあってなめらか。いろいろな和菓子づくりに大活躍。
1. あずき餡は8等分にして丸め、平らにしてコンデンスミルクをたらし、いちごを包むようにして丸める。
2. 白玉粉、砂糖、水をボウルに入れて混ぜ合わせ、なめらかになったらラップをかけてレンジで2分加熱する。取り出してへらでよく混ぜ、さらに2分加熱する。
3. まな板などに片栗粉で打ち粉をし、2を8等分に分ける。
4. 3を円形にし、平らに広げる。1のいちご餡を上に置いて包みこみ、形を整えて余分な片栗粉を払う。