カジュアルキッチン

その月の生協カタログに掲載されている、人気のコープ商品を使った料理を紹介する「カジュアルキッチン」。
7月号から3回にわたっては、「Bar&Grill le cinq」(福岡市中央区)シェフの市山正明さんが登場。
スペイン料理がご専門の市山さんによる、簡単なのにオシャレにみえるアレンジレシピをご紹介いたします。

※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。

砂肝のアヒージョ/“アヒージョ”はスペイン語で「にんにく風味」。具材は何でもOK

材料(4人分)

  • 砂肝…約50g
  • オリーブオイル…100ml
  • アンチョビ…小さじ1/4
  • にんにく…小さじ1/4
  • 鷹の爪…ひとつまみ
  • ブラックペッパー、パセリ…少々

Co・op商品

オリーブオイル(400g)

CHECK

オリーブオイル

400g

くせがなくマイルドな風味。パスタや煮込み料理、欧風料理や揚げもの等幅広く使えます。

作り方*1人分243kcal 時間15分

1. 砂肝は白い皮を外し、一口大に切る。

2. 耐熱皿(なければ小鍋)にオリーブオイル、みじん切りにしたアンチョビ、にんにく、鷹の爪と塩を入れ火にかける。

3. 香りがたったら砂肝を入れ、オリーブオイルを沸騰させる。

4. 砂肝は完全に火が通る前(七分目程)に火を止めて、余熱で火を通す。仕上げにブラックペッパーとパセリを散らす。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み