その月の生協カタログに掲載されている、人気のコープ商品を使った料理を紹介する「カジュアルキッチン」。
先月からは、料理研究家・グルメライターの古川麻水さんによるレシピです。
カンタンなのに一味違う、工夫たっぷりのレシピが満載です。
※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。
風味豊かなプルーンを、農場で乾燥。工場で丁寧に戻し、種ぬき後パック詰めしボイル殺菌しています。
1. ボウルに卵と砂糖を入れて、泡立て器でよくまぜて砂糖を溶かす。
2. 1 に溶かしたバター、ヨーグルトを入れてさらに混ぜる。
3. 薄力粉とベーキングパウダーを入れて、ゴムベラでざっくり混ぜる。
※混ぜすぎると膨らみが悪くなるので注意。食べやすい大きさに切ったプルーンを混ぜる。
4. 耐熱の型などにグラシンカップを入れ、生地を流し込み、約15分蒸す。