カジュアルキッチン

その月の生協カタログに掲載されている、人気のコープ商品を使った料理を紹介する「カジュアルキッチン」。
今月からの3カ月は、和食の料理人が考案したアレンジレシピです。
『上四十川 舌心』(福岡市中央区)店主・大柳昌弘さんによる、簡単なのにオシャレでおいしい逸品が続々登場します。

※本文中で表示している大さじは15ml、小さじは5ml、カップは200mlです。
「だし汁」は昆布・かつお風味、「スープ」はコンソメ風味、「中華スープ」は鶏ガラ風味のものを使用しています。

枝豆のだし醤油漬け/冷奴やご飯に載せてもおいしくいただけます

材料調理時間:5分 60kcal (4人分)

  • 枝豆…150g
  • きゅうり…1本(100g)
  • やまいも…100g
  • みょうが…3個
  • (A)
  • 白だし、醤油、みりん…各大さじ1

Co・op商品

北海道のそのまま枝豆 250g

CHECK

北海道そのまま枝豆 250g

北海道・十勝産の枝豆を、おいしさをにがさないよう収穫後、急速冷凍。そのままでも食べられる塩味付け。

作り方*197kcal 調理時間10分

1. きゅうりと山芋は5mm角に切る。みょうがは薄切りにして水にさらした後、水気を切っておく。枝豆は薄皮をむいておく。

2. 1とAをすべてあわせる。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み