カジュアルキッチン

その月の生協カタログに掲載されている、人気のコープ商品を使った料理を紹介する「カジュアルキッチン」。
先月からは、管理栄養士・料理講師として活躍する長友藍子さんにヘルシーでおいしいレシピをご紹介いただいています。

風味豊かなスープをペースト代わりに使って

材料 (10本分)

  • 日本のコーンスープ…1/2袋(125g)
  • じゃがいも…150g
  • 春巻の皮…5枚
  • オリーブオイル…適量

CO・OP商品

日本のコーンスープ 250g(2~3人前)

CHECK

日本のコーンスープ 250g(2~3人前)

とうもろこしの甘さと風味が活きるコーンスープ。北海道の契約農家で作られたとうもろこしを使用。

作り方*(1本あたり)74kcal 調理時間:15分

1. じゃがいもは皮をむき、電子レンジで加熱し、熱いうちにつぶしておく。

2. 春巻の皮は、半分に切る。

3. 1と日本のコーンスープを混ぜ合わせ、10等分し、春巻の皮にのせ、スティック状に巻く。

4. フライパンにオリーブオイルをひき、3を焼き色がつくまで焼く。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み