カジュアルキッチン

その月の生協カタログに掲載されている、
人気のコープ商品を使った料理を紹介する「カジュアルキッチン」。
今月は、料理家の加藤智之さんに、簡単なのに見た目も味もスペシャルなレシピをご紹介いただきます。

いかとはるさめのスープ カレー粉が隠し味のアジアンテイストなスープ

材料 4人分

  • 国産はるさめ…1袋
  • いか…1杯
  • レタス…2~3枚
  • 生姜…小1かけ
  • にんにく…1かけ
  • 白ねぎ…1本
  • ブイヨン…800ml
  • 白だし…大さじ1
  • カレー粉…小さじ1
  • サラダ油…大さじ2
  • 塩、こしょう…少々
  • 鷹の爪…適宜

CO・OP商品

切らずに使える国産はるさめ

CHECK

切らずに使える国産はるさめ

100g
使いやすいように約10cmでカットされている、はるさめ。サラダやスープ、鍋にそのままさっと使えるのがうれしい!

作り方調理時間20分 217Kcal/1人分 塩分2.3g

1. はるさめは沸騰した湯でさっと茹でておく。

2. 鍋に粗みじん切りにした生姜とにんにく、サラダ油を入れ、弱火にかけて香りを出す。

3. 2に、斜め切りにした白ねぎを入れて軽く炒める。いか、大ぶりにちぎったレタス(青いところ)を加えて、さらに炒める。

4. 3のレタスがしんなりしたら、カレー粉を加えて、ブイヨンを入れ、白だし、塩、こしょうで味を調える。

5. 41を入れ、アクを取りながら、いかに火が通るまで煮る。好みで、こまかくちぎった鷹の爪をふる。一味でもOK。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み