カジュアルキッチン

その月の生協カタログに掲載されている、
人気のコープ商品を使った料理を紹介する 「カジュアルキッチン」。
今月は、料理家の加藤智之さんに、簡単なのに見た目も味もスペシャルなレシピをご紹介いただきます。

ミニ厚揚げのチーズ焼き 食べごたえ十分! 厚揚げが洋風に大変身

材料 4人分

  • クッキングミニ厚揚げ…1袋
  • トマト…中1個
  • 大葉…4枚
  • ミックスチーズ…70g
  • 白だし…大さじ1

CO・OP商品

便利なクッキングミニ厚揚げ

CHECK

便利なクッキングミニ厚揚げ

280g(約28個)
炒め物やスープなど、いろいろな料理にそのまま使えるミニ厚揚げ。凍ったまま使用できるので、忙しい毎日にとても便利です。

作り方調理時間17分 185Kcal/1人分 塩分0.6g

1. トマトはひと口大、大葉は1cm角に切る。

2. グラタン皿にトマトを敷き詰め、大葉をちらす。その上に凍ったままのミニ厚揚げを重ねる。

3. 2に白だしを回しかけ、ミックスチーズをかけて、180℃のオーブンで12分焼く。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み