カジュアルキッチン

今月からカジュアルキッチンもリニューアル!
毎回注文しなくても届く、便利なシステム「いつもくん」「みかわ屋さん」の食材と、コープ商品を使った料理を紹介します。今月は茶育指導士・パンコーディネータである古閑美紀さんに、簡単なのに見た目も味もスペシャルなレシピをご紹介いただきます。

とうふバーグサンド ボリューミーで華やか! 実はヘルシーなサンドイッチ

材料 4人分

  • CO・OP6枚切食パン…4枚
  • CO・OPとうふハンバーグ…2個
  • レタス、またはサラダ菜…4枚
  • トマト…1/2個
  • にんじん…1/2本
  • 卵…2個
  • ごま油…小さじ2
  • 塩…少々
  • ソース(A)
  •  マヨネーズ…大さじ2
  •  ケチャップ…大さじ2
  •  醤油…小さじ1

6枚切食パン

CHECK

6枚切食パン

6枚
湯種(ゆだね)を配合して、もちもちでしっとりとした食感に仕上がった食パン。人気の厚みたっぷりのサンドイッチにも使えます。

作り方1人分 348Kcal 調理時間15分 塩分1.9g

1. (A)をボウルに入れ、混ぜ合わせてソースをつくる。

2. パンの片面に1のソースをぬっておく。

3. とうふハンバーグは加熱し、卵は固めに茹でておく。せん切りにしたにんじんをごま油で炒め、塩で味をつけておく。

4. トマトと3のゆで卵は、横に5mmの厚さに切る。

5. 2にちぎったレタス、3のにんじん、とうふハンバーグ、4のゆで卵、トマト、レタスの順でサンドして、全体をワックスペーパーで包む。食べるときにペーパーごと包丁で切る。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み