カジュアルキッチン

一度注文すれば届く、便利なシステム「いつもくん」の食材と、コープ商品を使った料理を紹介します。今回は、料理プランナーの海老名博美さんに、簡単なのに見た目も味もスペシャルなレシピをご紹介いただきます。

 

餃子チャーハン 餃子を丸ごと具材に使った、オドロキのチャーハン

材料2人分

  • CO・OPファミリータイプ肉ぎょうざ…6個
  • CO・OP手造りキムチ…40g
  • ご飯…茶碗2杯分
  • 卵…2個
  • 青ねぎ…少々
  • 塩、こしょう…各少々
  • サラダ油…大さじ2

CO・OPファミリータイプ肉ぎょうざ

CHECK

CO・OPファミリータイプ肉ぎょうざ

360g(12個×2パック)・たれ2袋
国産豚肉・国産鶏肉と、キャベツ、にら、玉ねぎなどの野菜をジューシーに包み込んだ餃子。焼いて良し、蒸して良し、スープにして良しと、使い勝手も抜群です。

作り方カロリー 1人分556kcal 塩分1.8g 調理時間10分

1. 肉ぎょうざを水でかるくぬらし、耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで1分加熱する。キッチンバサミ等で小さく刻む。

2. フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵、温かいご飯を入れて、パラパラになるまで炒め、、キムチを入れて炒め合わせ、塩、こしょうで味を調える。

3. 最後に小口切りにした青ねぎを散らす。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み