カジュアルキッチン

一度注文すれば届く、便利なシステム「いつもくん」の食材と、コープ商品を使った料理を紹介します。今回は、料理人の白木善章さんに、簡単なのに見た目も味もスペシャルなレシピをご紹介いただきます。

 

チキンソテー ピーマンとしらすのさっぱりレモン風味ソース ピーマンとしらすのコラボソースはいろいろ使えそう!

材料2人分

  • ピーマン…1個
  • 鶏もも肉…2枚
  • CO・OP愛媛産釜あげしらす…30g
  • バター…大さじ1
  • サラダ油…適量々
  • 塩、こしょう…各少々
  • レモンスライス…適宜

  • (A)
  • レモン汁…大さじ2
  • きび砂糖…大さじ1/2
  • 醤油…小さじ1
  • 昆布茶…茶さじ1

CO・OP愛媛産釜あげしらす 30g×2袋

CHECK

CO・OP愛媛産釜あげしらす

30g×2袋
瀬戸内海いつき灘で獲れたしらすを釜あげし、製品まで一貫生産した、こだわりのしらす。こまめなカルシウム補給にぴったりな食材です。

作り方カロリー 1人分592kcal 塩分2.8g 調理時間15分

1. ピーマンは粗みじん切りにする。

2. フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を鶏肉を皮面から焼いていく。フタをして中火で7分ほど焼き、塩、こしょうで味付けをする。フタをとり、鶏肉をひっくり返して中火で2分焼く。

3. 2の鶏肉を取り出し、キッチンペーパーなどでフライパンをかるく拭き、その中にバターを入れ、1のピーマンとしらすをさっと炒める。混ぜ合わせた(A)を加えてかるく温める。

4. 取り出しておいた鶏肉を好みの大きさにカットして皿に盛り付け、3をかけ、好みでレモンスライスを添える。

過去のレシピはこちら

紙面ではもっと多くのレシピや情報を読むことができます!クリムは本屋さんでは購入できません。お近くの生協店頭または便利な定期購読をご利用下さい。

最新号の立読み